Skip to content

What we’re about

当グループは、現役の日本語教師が主催するグループです。

このグループには主に2つの目的があります。

1.日本語教師として活躍している人達の交流の場を作り、教師としてのスキルを向上させること。
2.日本語教育をもっと多くの方に知ってもらうこと。

そのため、このグループに参加できる人は以下のような方です。

・日本語教師(仕事、ボランティア問わず)
・日本語教育に興味がある方(老若男女、国籍問わず)
・日本語学習者と関わる機会が多い方

具体的な活動としては以下のようなことを行います。

◎日本語教師の勉強会(日本語の教え方の勉強、文法知識の勉強など)
◎日本語教育の説明イベント(日本語教育の基礎、やさしい日本語、日本語教師になる方法など)
◎日本人と外国人との交流イベント

※主催者は以下のグループも主催しています。
「日本語だけで国際交流会」
https://www.meetup.com/ja-JP/Only-Japanese-available/

ぜひ気軽に参加してください^^

主催者は日本語教育のブログも書いているので、良かったら見てみてください!

https://blognihongo.com/

LINEのオープンチャットで「日本語教師の勉強部屋」というグループを作りました。(実際以前から作っていたのですが、2020年5月に改めてこちらのグループを使おうと思いました。)
日本語教師の方、以前日本語教師だった方、日本語養成講座に通っている方、これから日本語教師になりたいと思っている方、少しでも興味がある方はぜひ参加してください^^日本語教育について自由にお話しする部屋となります!
オープンチャットは写真も名前も自由に変更できるので、プライバシーも守られるので安全です!

オープンチャット「日本語教師の勉強部屋」

https://line.me/ti/g2/Dglb13TFNmGvP31powcNaA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default


※宗教・政治・ネットワークビジネス・不動産投資・イベントなどの勧誘を目的の方に関わる方の参加は固くお断り致します。
(交流会後にこのような件の勧誘を受けた場合は主催者までお知らせください。該当者の今後の参加を禁じます。)
また、イベントオーガナイザーの方は事前にどのようなイベントを主催しているかご連絡いただかないと参加は不可とします。(事前にご連絡がなく、明らかにイベント参加数が多く、参加グループが非公開などの方はこちらから確認、または参加をお断りする場合があります。)