UXデザインの基礎、理論&実例 - ユーザー中心デザインの秘訣


Details
ユーザーエクスペリエンス(UX)デザインの基礎に焦点を当てた興味深い講義に参加しませんか。
この講義では、ユーザー中心のデザインを作成するための重要な側面を掘り下げ、UXデザインにおける混乱や誤解を引き起こす一般的な課題にどう対応するか、その秘訣を明らかにします。
このイベントは、UX/UIデザイナーやプログラマー、UXデザインの基礎を簡単かつ分かりやすくマスターするために興味を持っている全ての方に最適です。
また、実際のプロダクト(レシピアプリ)を用いたケーススタディもご紹介します。学んだことを実践する機会として、UXデザインプロセスがどのように実際に進行するかを体験していただけます。
優れたユーザーエクスペリエンスを創造するための実践的な洞察とスキル向上の貴重な機会です。
UXデザイン原則の理解と適用を深めるこの機会をお見逃しなく。
TIMELINE:
13:00 - 受付/自己紹介/イベントの流れ説明
13:05 - デザイン思考&UXデザインの基本概念の紹介
13:15 - UXデザインのプロセスの紹介&説明
14:00 - 休憩
14:20 - 実際の製品を例に、UXデザインプロセスを実演
14:45 - 質疑応答と参加者のフィードバックの収集
15:00 - イベント終了
DATE & LOCATION:
日時: 2024年8月03日 土曜日 / 13:00~15:00 (休憩10分)
場所: 高田馬場駅 - 徒歩7分 (OFFLINEイベント)
参加対象者: UXデザインに興味がある方
費用: 無料 (フリードリンクあり)
SPEAKER (はふぃど):
UXUIの専門家であり、JUUSANDOでプロダクトデザイナーとしても豊富な16年間の経験を持つスピーカーが登壇します。
デザイン学校での講師経験が豊富であり、法人向けの研修も10年以上にわたって行っています。
また、2015年にはUX&UIデザイナーズ(UUD)コミュニティを設立し、日本における海外標準のUI&UXデザイナーの育成にも力を注いでいます。

UXデザインの基礎、理論&実例 - ユーザー中心デザインの秘訣