このイベントはPEATIXでも公開されています。オンラインでチケットを購入したい場合は、こちらの**リンク**を使用してください。(学生割引があります)
Meetupでチケットを購入する場合は、6月22日23:59までに連絡して出席を確認する必要があります。ご理解いただきありがとうございます。
---------
EVENT DESCRIPTION:
ユーザーインターフェース(UI)を視覚的に魅力的にするだけでなく、ユーザーとの効果的なコ ミュニケーションを実現するためにも、UIデザインの基礎、知識、原則を包括的に理解するイベ ントに参加しませんか?
当イベントでは、専門家のインストラクターによる指導のもと、カラー、タイポグラフィ、レイ アウトなどを効果的に使用して、ユーザーエクスペリエンスを向上させる視覚的に魅力的なUIを 作成する方法を学びます。
Figmaを使用してシンプルなレシピUIアプリを設計し、学んだことを実践する機会を提供します。 これにより、より深い理解を得ることができます。
UIデザインに初めて取り組む方から経験のある方まで、誰でもスキルを向上し、基本的なUIデザ インの知識を習得してUIデザインを次のレベルに引き上げることができる、最適なイベントで す。
美しく機能的なユーザーインターフェースを作成するための第一歩を踏み出しましょう!
注意:
イベントの目的は、UIデザインの原則を理解することです。そのため、すべてのアプリページ
や機能をデザインすることはできません。(Splashページ, ログイン、マイページ、レシピ一覧、レシピ詳細ページを作成する)
UIデザインの初心者向けですが、UIデザイン経験者も参加できます
制限時間があるため、提供されたワイヤーフレームを使用してアプリをデザインしますFigmaの基礎知識が必要です。
----------
アジェンダ:
アプリのUIデザインを作成しながら、UIデザインの定義、重要性、基本原則などを説明します
Figmaを使用して、アプリのデザインを作成します。(Autolayout、Variantの基本操作)
UIデザインに役立つリソース、情報、コツ、作業で使うFigmaプラグインなどを紹介。
----------
イベントタイムライン:
13:00 : 受付/自己紹介/イベントの流れ説明
13:15 : UIデザインの重要を説明
13:30 : アプリのUIデザイン作成(前半)
14:20 : 休憩
14:30 : アプリのUIデザイン作成(後半)
15:20 : まとめと質疑応答 (Q&A)
15:30. : イベントを終了
----------
日時 : 2023年6月24日 土曜日 / 13:00~15:30 (休憩10分)
場所 : 東京駅徒歩5分 (OFFLINEイベント
東京都 中央区 京橋[masked] 内村京橋ビル 4階
人数 : 先着24名様
参加対象者 : デザイナー、開発者、プロダクトマネージャー、起業家を含む、UIデザインに興味の ある全ての方に最適です。(初心者)
費用 : 一般: 2,400円 / 学生: 1,200円
(i*[masked]までメールにてお申し込みください)*
※このイベントのチケットではキャンセルできないのでご購入の前にご確認ください
----------
講師紹介:ハフィド・ブルヒム ( WEBSITE)
UXUIの専門家であり、プロダクトデザイナーとしても豊富な経験を持っています。 スタートアッ プから大企業まで、多様なクライアントとプロジェクトで仕事をしてきました。
デザイン学校での講師経験が豊富で、プロフェッショナル向けの研修も10年以上にわたって行っ てきました。また、2015年にはUX&UIデザイナーズ (UUD) コミュニティを設立し、日本におけ る海外標準のUI&UXデザイナーの育成にも力を注いでいます。